Thunderbirdのメール設定
(下記のソフトウェアはあくまで推奨であり、インウェブアウトとは別サービスのため、不具合などの対応はしておりませんので、ご了承下さい。)
- こちらからThunderbird 日本語版をダウンロード、インストールしてください。リンクからできない場合は、GoogleやYahoo!などから検索しダウンロード、インストールしてください。
- Thunderbirdを起動します。
上記の画面から「新規アカウント作成:メール」をクリックしてください。上記の画面から「メールアカウントを設定する」をクリックしてください。
※あなたのお名前:任意のお名前を入力します。
※メールアドレス:お客様の『メールアカウント』を入力します。
※パスワード:お客様の『メールパスワード』を入力します。
※「パスワードを記憶する」にチェックをいれてください。
続けるをクリックしてください。上記の画面になるので、受信サーバ:『IMAP』を選択し、サーバのホスト名、ポート番号、SSL、認証方式を画像のとおりに入力します。ユーザ名は(受信サーバ、送信サーバ共に)そのままで大丈夫です。
→この部分に関しての詳細はこちら。
再テストをクリックしてください。上記の画面になり、「次のアカウント設定が、指定されたサーバを調べることにより見つかりました。」と表示されるので、「完了」をクリックしてください。
- 以上で設定終了です。
→→→→ホームに戻る